2007年10月12日
ルノー星ヶ丘・ルノー名古屋中央ブログは移設しました。
ルノー星ヶ丘・ルノー名古屋中央ブログは、
http://renault.aichinissan.net/
に移設しました。
引き続きよろしくお願いいたします。
新ブログのブックマークもお願いいたします!!
ルノー星ヶ丘・ルノー名古屋中央ブログは、
http://renault.aichinissan.net/
に移設しました。
引き続きよろしくお願いいたします。
新ブログのブックマークもお願いいたします!!
ついにやってくれました!コバライネン君!雨が味方してくれたか、今シーズン初めてのポディウムは何と富士スピードウェイでしたね。しかしすごいレースでした。ドライバーより観客のほうが大変だったんじゃないか・・なんて思える一戦でした。私も以前は頻繁に鈴鹿に通ってましたし、富士も(もちろん旧コース時代)何回か出かけました。けど、本格的なレインレースは真夏ならまだしも、そうでなければある意味「狂気の沙汰」。そこで2時間も声援を送ってた14万人のファンに脱帽です。
さて、ルノーF1チームの方に話を戻すと、コバライネン君の殊勲の2位と、フィジコさんの5位。ようやっとチームの本来の姿に戻りつつあるのかな?って感じですね。噂ではファクトリーは既に来年のマシンR28の開発に集中してるそうです。まだ2戦残してますが、熱狂できるのは来シーズンかも。そのときマシンを操るのは・・?
投稿者 renault : 19:08 | コメント (0) | トラックバック (8634)
いよいよF1サーカスは日本上陸、昨日から富士スピードウェイで開幕しました。ルノーチームのふたりはまずまずの滑り出しでしたね。特にフィジコさんは「優勝宣言?」って感じの発言まで飛び出して、頼もしい限りです。アロンソのV3、そして古巣への復帰の可能性と、ルノーファンにとって注目の時期でもありますね。
そこで当店、お付き合いのある方々のご厚意で、フィジコさんのシューズにバイザー、以前ご紹介したR25の大型ラジコンモデルを展示中です。更にはフィジコさん、コバ君、ルノー時代のアロンソ(今はマクラーレン)、おまけ?にトゥルーリ(現在トヨタ)のサインもひっそりと・・
それに、これこそ「おまけ」と呼ぶにふさわしい87年の第1回鈴鹿GP開催時に発行された、古い雑誌も。ご関心がおありの方はこの週末ぜひご来店を。ルノーチームの応援もご一緒しましょう!
当然ながらアウトレットカーを中心にお得な商談会もやってます。お祭りでもありますからそれこそお得です!
投稿者 renault : 11:09 | コメント (2) | トラックバック (1865)